ついにプレステ5の抽選に当選しました。買おうと思ってから、手に入れるまで半年掛かりました。

ゲーム
スポンサーリンク

プレステ4が2度故障し、次に壊れたら修理しないでプレステ5にしようと思っていました。でも、プレステ5は品薄で、欲しいと思ってもすぐに買えないらしい。応募を始めるまでは、品薄っていうけど、何度か抽選販売に応募すれば結構早く当たるのでは?と思っていました。

今から半年ほど前になりますが、抽選販売の応募へ参加を始めました。1店舗だけでなく、複数の店舗への申し込みです。定期的にどこかの店舗で抽選があるので、常に3つくらい抽選されている状態が続きました。

案の定、私の考えが甘く、二か月経っても三か月経っても全然抽選に当たりません。ほんとに品薄なんだなと実感。まあ、それでも当たるまで気長に応募しようと思い、抽選販売の情報を手に入れたらすぐに応募を繰り返しました。

会社の人からも抽選販売の情報があれば貰い、少し遠い店でも応募。かなりの数応募しましたが、五か月経っても当たらず、これは相当厳しいなと思いました。応募作業は簡単ですが、応募するのに心が疲れてきてました。

応募に疲れてきて、もういいかなと思い始めた頃、アマゾンなら何度も応募しないで、一度応募しておけば、1年有効になる招待販売という物があるのを知りました。これなら1度応募しておけば、1年間は抽選の権利が得られます。何度も応募しないで済むので素晴らしいと思いました。

早速、アマゾンの招待販売について調べてみると、事前に購入希望者から「招待リクエスト」を受け付けて、商品が入荷すると当選者に招待メールを送信。それを受け取った人だけが商品を購入できる仕組みとの事。

アマゾンは恐らく大量に取り扱いがあるだろうから、私もいつか順番が回ってくるだろうと期待し、早速応募。そして、ここで一つ裏技というか、抽選確立が上がるって噂の方法を試してみました。

その方法は、PS5本体の招待リクエストの申し込みは当然しておきます。そして、PS5本体に「Horizon Forbidden West」というゲームがセットになった商品にも招待リクエストをしておきます。私が当選情報などを調べていたときには、ゲームソフトとセットになっている方が当たり易いって噂があったんです。

セット販売のほうは「Horizon Forbidden West」というゲームがセットになっているので、その分価格は当然少し高くなりますが、ゲームの評判が良かったので当たってもいいなと思い申し込みました。それに、2つ申し込んでおけば当選確率があがるだろうという思い込みも有りました。

それからは、アマゾンからメールが来る度に当選メールかと思って少しワクワクする期間が続きました。まあ、最初はワクワクしましたが、二週間もするとうんざりしてきますw。アマゾンで良く本を買うので、おススメの本とかのメールが良く届くんですよね。

そして、3週間経った頃です。メールを確認していたところ「おめでとうございます。招待者に選ばれました」と件名の付いたアマゾンからのメールが来ていました。

おお?まさか当選したのかと思って読んでみると、「Horizon Forbidden West」というソフトウェアがセットになっている方に当たっていました。セットになっているほうが当たり易いという噂通り、本当に当たってしまいました。

ただ、メールには「本招待メールによる注文の有効期限は、本招待メールがAmazon.co.jpから発信されてから72時間以内です。」と書いてあります。3日以内に買うか決めろって事ですね。まあ、すぐに頼むから気にはしなかったんですが、この後焦る事になります。

注文忘れが無いよう、仕事が終わってから注文をしてみる事にしてみました。すると、注文が出来ません。期限切れのようなメッセージが表示されました。

あ、もしかしたらメールはもっと早く届いていて、注文可能な期間が終わってしまったのかと思いました。馬鹿な事をしてしまったなと思いながらも、もう一度メールを確認してみると、やっぱりメールが届いているのはほんの少し前です。これは何かオカシイ。

注文をしようとしたときに使った端末はスマホだったのですが、念の為パソコンで開いてみると、注文画面へ進みました!原因は良くわからないけど、注文可能な期間の期限切れではありませんでした。

そのまま注文手続きを行ったところ、翌日には発送完了のメールが届きました。これで一安心です。

そして、届いたプレステ5を設置。起動してみると凄く早い。プレステ4だとファンが激しく回転してうるさかったゲームがとても静か。静かすぎて怖いくらいですw。

ついにプレステ4とプレステ5が揃ったので、妙な満足感がありました。プレステ5は延長保証にすぐ加入。

これでプレステ5を毎日遊べるぞって思いましたが、購入翌日から長男が遊び始め、プレステ4は次男が遊び始めました。今まで共有して遊んでいたゲーム機が2台になったので、それぞれ自分の物と思っているようです……。(プレステ4と5で同じアカウントを使う事は出来ますが、4と5で同時に同じアカウントでは遊べないようです。これに気付くのにかなり時間が掛かりました。)

今回、プレステ5を手に入れた満足感は大きな物でしたが、子供に占有され、ほぼ遊べないのには気づきませんでしたw。子供が遊びたいって言ってるのに、自分優先で遊ぶのもどうかなと思いますので、自分は夜に遊んでます。

とても時間は掛かりましたが、私の今年の最大の目標であったかもしれないプレステ5の購入は無事に完了しました。後はすぐに壊れずに長く遊べるよう、掃除や排熱に気を付けて遊びたいと思います。

さいごにちょっと書いておきます。プレステ5は縦にも横にも置ける台座が付いているのですが、これの付け方が分かり辛く、危うくすぐに壊しそうになりました。危なかったです。手に入れたら、説明書は良く読みましょう……。

タイトルとURLをコピーしました